SHARP 904SH

Vodafone 904SHを買った。店頭で触った質感にクラクラ来たからである。902SHを1年ちょっと使っていたので、10,000円台の中盤で購入できた。安いものである。

904SH
[NIKON D50 / Nikkor 50mm F1.4D]

904SH
・ヴァイオレットの質感が良いが、ちょいとでかいか。151g。

携帯の液晶も遂にVGAで、QVGAになった時も綺麗だなと思ったが、この機種の液晶を見た瞬間は殆ど印刷物のクオリティだと思った。2.4インチ液晶というのは、画面の対角線が2.4インチであることを意味し、三平方の定理により、短辺×長辺=1.44×1.92インチとなる。これがVGA画面を表示するということは、640pixel ÷ 1.92 = 333dpiの解像度ということだ。Canon BJC-600Jとか初期のカラーインクジェットプリンタの解像度は360dpiスクエアだったので、殆ど変わらない。

BJC-600JやEPSON MJ-720とかは、遂に家庭でもフルカラー印刷が出来る時代になった!というので、94年の登場当時は涙を流さんばかり感動して、速攻購入した覚えが有るが、携帯のディスプレイもそこから10年以上の月日を経て、遂に同じ解像度となったという事だ。

同じなのは、そういうoutstandingなガジェットが出ると速攻購入している自分もそうであるが・・。

それよりも驚いたのがカメラの画質。これも今までの携帯を超えている。

two-forked signal
[SHARP 904SH 35mm F2.8]

隅々までクリアだ。902SHの時は、どうにも薄ぼんやりとした絵にしかならなかったが、904SHになって、ローパスフィルタの性能が上がったのか、携帯カメラにしては恐ろしく解像感がある。1/2.5 インチCCD、5群6枚レンズ。殆ど内容がデジカメである。手ブレ補正付きとあるが、これを使うと画質が荒れるので、高ISOによる手ブレ軽減機能か、或いはソフトウェア的な補正であると思われる。

流石に等倍で見だすと、デジカメとの差は直ぐに判るが、VGAサイズ位で見ている限りは携帯とは判らない位の画質は有る。


[SHARP 904SH 35mm F2.8]

割と暗めな所でも、正確な描写を見せる。接写・室内に強くないV570で撮ったのと余り変わらない。黒酢炒めのとろみ等が伝わってくる。


[SHARP 904SH 35mm F2.8]

もういっちょ室内で。会社のマスコット的になっている黄金の招き猫である。とある会社では、この黄金の招き猫がお客様の受付に鎮座してカネ来い、カネ来いと手を振っているのだが、さすがに弊社ではこれをお客様に見せる程、根性が座っていないので、オフィス内にちょこんと座っている。

AFも902SHと比べると断然速いし、半押ししてのフォーカスロックも出来る。

思っていた以上に画質もカメラとしての使い勝手もいいので、ふとV570を持ち歩く気持ちが萎えている自分に気づく。携帯より小さいサイズでいつも持ち歩けて、携帯より綺麗に撮れるカメラという事でV570を購入したが、この用途は904SH一つでカバー出来てしまう気がしてきている。

GW前は、アノマリー的にヤフオクのデジカメ相場は大体上がるのだが、この時期に違うフルマニュアル機とかに買い換えるのも一考かもしれない。